スタッフブログ

sp_.top01.png
sp_.top02.png

2022.11.16更新

物忘れ

「年をとって物忘れがひどくなった………」と思っておられる年配の方がたくさんいらっしゃると思います。

小学生の時を思い返してみてください。  宿題を忘れて先生に叱られたことがありませんでしたか ?

人間は忘れる動物で、また忘れなければいけないのです。  年をとったから忘れるようになったのではありません。

「物忘れ」というのは脳の活力源のひとつです。」

つまり「忘れるから、まだ脳の使う余地がたくさん残っていると考えなさい」というわけです。

投稿者: 南歯科医院

2022.11.16更新


ピンピンコロリのお勧めピンピンコロリのお勧め

わが国は今や世界一の長寿国です。 せっかく授かった「長〜い老後」を、元気に楽しく過ごそうではありませんか。

しかし,せっかくの長寿も、ボケたリ、寝たきりになったりしたのでは、楽しいものにはなりません。

ピンピンコロリ=「生きているうちは元気に暮らし、寿命の尽きた時に長患いせずに、コロリと死にたい」

投稿者: 南歯科医院

2022.11.14更新

誤嚥に気をつけて !誤嚥に気をつけて !

人が物を飲み込む時、気管にはふたがされますが、老化に伴いこの機能は衰え、間違って気管に入ってしまう誤嚥が多くなります。

高齢者では吐き出す能力も衰えていますので、口の中の雑菌も肺に落ち込みやすくなり、誤嚥性肺炎が引き起こされやすくなります。!

投稿者: 南歯科医院

2022.11.14更新



口腔内の唾液腺口腔内の唾液腺

コロナ第8波の流行が始まろうとしています。

新型コロナウィルスが体のどの細胞に感染するかを調べてみますと、ウイルスはヒトの細胞表面(受容体)に結合して感染します。

驚いたことに、新型コロナの受容体は肺よりも腸や唾液腺、特に唾液が出る管の部分に多くありました。  ウイルスが唾液腺に感染し、唾液と一緒に飛び散って人から人にうつります。

あるアメリカの研究グループが、コロナで亡くなった患者の6割が唾液腺感染を起こしていたことを明らかにしています。    唾液の出口に感染するということは少量のウイルスでは感染しにくいことを意味します。  そのため、うがいや歯磨きで口を清潔にすることは非常に重要です。

投稿者: 南歯科医院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

南歯科医院 フリーダイヤル0120-214-118 TEL:072-846-3227
top_inq_sp.png